「たくなび」

From ビッグコミックスピリッツ
やってくれました。公道を走るAW11をほっといて就活ラブコメとは・・・


1年間の休学は間違いなく就職活動ではマイナスになる。このマイナスの要素をいかにプラスに転化できるか考えていた。
ワーホリでは海外で遊んで国際交流をするという楽しい時間と、企業研究やビジネストレンドを勉強するという厳しい時間とが同居した期間だった。
企業研究やビジネストレンドを勉強するということは楽しかった。ウソではない、純粋に自分の興味のあることに対して掘り下げていく作業は、実際の就職活動で起こりうる「不採用」がないだけに、くじけることはなかった。
テーマは3つ
CSR
・海外でのブランド確立
・オーダーメイド、カスタマイズ(消費者の多様性に適した商品)


まずCSR
ビジネス : 日経電子版
http://www.csrjapan.jp/index.html
「たくなび」にも一言だけでてくる、企業のブランディングのキーワードとなる大きなトレンド。
経営倫理(法令順守、製品管理)、事業分野での社会貢献(環境保護、地域密着型事業)、分野外の社会貢献(教育支援、文化保護)。
で、大方間違いないだろうか。メーカー希望だから、基本的にはその方向からの視点に偏ってます。
一番未開拓なのは、当然のごとく分野外の社会貢献。教育支援に加え、文化、芸能、スポーツのスポンサー活動などが主流になるだろうが、自分がエントリーシートに書いてアピールしたのは
・自然災害時に企業ができる社会貢献
詳しくは、次回書こう。


海外でのブランド確立はCSRの応用。
ビジネス : 日経電子版
日本とは異なる文化、習慣、思想、嗜好のなかで、消費者の心を捕らえるためにはその土地独特の感覚が必要。その手始めが人材の現地化。現地で優秀な人材を募るときに大切な要素が教育支援となるのだろう。しかし、FTA交渉などの状況によっては一筋縄でいかないのが日本の外たるゆえんだ。


オーダーメイド、カスタマイズは自分が一番やりたいことでもあるサプリメントの商品企画を例に、次の次くらいに書きます。参考までに。
ビジネス : 日経電子版

しかし、生物学専攻がよそ見しながら勉強したことは、どの程度のものか?という不安は拭いきれない。