2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

KATHERINE GORGE

いつだったか忘れたが、KATHERINE でのピッキングの仕事の DAY OFF を利用して、KATHERINE GORGE に行ってきました。 オーストラリアの東海岸、都市部に飽きた人は NT KATHERINE においでください。 山深いところにある峡谷は、日本でたとえるなら四国の大歩…

KOREAN WORDS VOL.2

韓国語よりまず英語だろ!! ごもっとも。 3月のTOEICの結果が返ってきましたがESに書ける点数(700以上)でなかったので・・・ 英語の勉強もしなければ・・・と再認識しておりまする。

PORCO ROSSO

先週の金曜日に「紅の豚」があったので録画しました。 「そろそろオーバーホールしなきゃいかんな。」 (僕の頭をね) 「今になって、急に胸がどきどきして苦しくなっちゃったの。本当はとっても怖かったの。困っちゃった。ひざががくがくするんだもん。」 …

坂の上の雲・二部完

2部が終わりました。 日露戦争が始まるまであと一歩のところまできました。 全集で読んでいるから、全集の第24巻を読み終えたことになります。 物語は帝国主義の時代に、日本がどのような外交をしどのような変遷をたどったかが描かれているわけですが、あ…

Advance Australia Fair

♪Australians all let us rejoice, for we are young and free; We've golden soil and wealth for toil, our home is girt by sea; Our land abounds in Nature's gifts of beauty rich and rare; In history's page, let every stage Advance Australia fa…

Korean Words

ん〜、なんか初心者っぽくていいね。 おまけ 明日は就職活動で高崎まで行ってきまーす。 就活も○○もESの段階で落とされて、負け続けだけど気分は上々。 これもROCK IN JAPAN FESTIVALのおかげだね。

Coming soooooooooooooooooooooooooooooon!!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 出演アーティスト発表!! BUMP OF CHICKEN 100s B-DASH RIP SLYME AIR つじあやの 1日目必ず行く、就職活動で最終面接入っとっても行く!! これに行かずに2005年は終われない!!

坂の上の雲・一部 終

日清戦争は終わり、キューバを巡った米西戦争のあたりまで進んだ。 本の中ではなく、どこかのブログで読んだことがあるのだが、 明治時代トップに立っていた人間は英語という西欧の言語と、漢詩という東洋の文化に精通したうえで国際外交をしていたそうだ。…

IMMIGRANT

オーストラリアは移民の国である。 先住民アボリジニを除くとパイオニアであるイギリスからの移住者、二次大戦後はイタリアをはじめヨーロッパの国々から、そして最近はアジア諸国からの移民が増加傾向にある。 豪州は移民をはじめ留学生、旅行者に対して門…

自転車こぎながら唄いたいウタ

車輪の唄アーティスト: BUMP OF CHICKEN,藤原基央出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2004/12/01メディア: CD購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (144件) を見る〜錆び付いた車輪 悲鳴を上げ 精一杯電車と並ぶけれど ゆっくり離されてく…

韓国語の授業が始まった。 カナダラから勉強しております。楽しくてしょうがないね。 ところで韓国語は初声(子音)、中声(母音)、終声(日本語の促音、発音に当たる)によって一文字が構成されています。 (How are you?) カタカナ表記だとアンニョンハ…

坂の上の雲・日清戦争2

ハーディが、「新島は京都で学校をひらいたという。私はかれのキリスト教主義による日本人教育が成功することを祈っている」というと、小村は言下に、 「祈ってもむだですな。日本では成功しませんよ」 と断言した。 〜 「日本の文化と歴史が邪魔をするでし…

坂の上の雲・日清戦争

1日1章は良いとして、その都度感想を書くなんて無理でした。 ほんの二十年前まで腰に大小をはさみ、東海道を二本のすねで歩き、世界じゅうどの国にもないまげと独特の民族衣装を身につけていたこの国民が、いまはまがりなりにも、西欧式の国会を持ち、法律…

春や昔

すべての意識が「藩」から出発しており、自藩の微弱さをおもうとき、薩長が呪わしく、反面、自藩の不振がなげかわしく、議論がそこにいたると身も世もなくなるほどに興奮するものらしい。この熱気や競争意識が、いわばこの時代のエネルギーのひとつになって…

RED DIRT FARM 3 / KATHERINE, NORTHERN TERRITORY, AUSTRALIA

RABBIT PROOF FENCE

アボリジニと白豪主義 1920年頃オーストラリア政府は歴史的に大きな汚点となる政策を執った。 人種隔離政策 白人の血統とアボリジニの血統を分けるため、ハーフの子供たちを強制的に親元から隔離し、施設に入れ英語教育、キリスト教教育を行ったのである。 …

RED DIRT FARM 2 / KATHERINE, NORTHERN TERRITORY, AUSTRALIA

JSA+解夏

「人間には二種類しかない。アカかその敵かのどちらかだ。」 物語の序盤に出てくるこの言葉にとても違和感を感じた。 その理由は・・・と、書きたいところだけど、就職活動に卒研に忙しすぎる。 ググったら、秀逸な映画評があったからリンクしとけ http://ho…