「システムの運用」って分かります?

たとえばファンドや銀行が資金の運用するというのは、価値ある企業や事業に資金を投資して、より価値が高まったところで利益を出し投資家に還元すること。

同様にシステムの運用をするというのは、クライアント(システムを利用する側)が本業の価値(生産性)を高めるために使うシステムの使い方をサポートすること。
だそうです。

よく分からん。これからそういう仕事をするというのに・・・

個人的に成果物として形に残らないことは好きじゃないから運用の仕事は性にあっていないと思う。
それに、はてなの住人なのに開発じゃないってのは・・・つまらん

しかし、開発にしろ運用にしろ結局ルーチンワークは外部委託やオフショアに出さないと生産性が上がらないので、給料貰うなら早いとこ内容理解してプロジェクトのマネジメント出来るようになってくれということらしい。

まぁ、とりあえずはサーバ構築プロセスを一通り出来るようになることがはじめの第一歩、です。